地域に密着した居場所づくり ~地域交流サロン・会議室~
近隣の方々との交流にも力を入れ、自治会やPTAの集まり、子ども食堂など地域の拠点としての通いの「場」の提供に加えて、各種イベントを行っています。
地域サロン・会議室の目的
- 地域住民の方が、生きがい活動と元気に暮らすきっかけづくりを見つける場を提供します。
- 体操や趣味活動を通じて、介護予防・認知症予防の活動を行います。
- 地域の人どうしの繋がりを深め、近隣での助け合いを育む地域づくりを支援いたします。
活動内容について
![]() 介護予防体操 |
![]() 子ども食堂 |
![]() フラワーアレンジメント |
![]() 衣類販売会 |
![]() パンの販売会 |
![]() 口腔ケア勉強会 |
その他、様々なイベントを開催しております♪
ご利用できる方
どなたでもご利用になれます。年齢制限はありません。
例えば・・・
- 将来にわたって健康で元気に過ごしたいとお考えの方
- 勉強の場、遊びの場、クラブ活動の場が欲しいお子様
- 近所の仲間と気軽に集まれる場所を探している方
☆使い方はあなた次第☆
利用可能時間(地域交流サロン・会議室)
- 9:00~17:00
- 上記以外の時間に利用したい方はご相談下さい
利用料金(地域交流サロン・会議室)
2時間 500円(税抜)
※キャンセル料
予約日前日の17:00迄→無料
予約日前日の17:00以降→利用料金の100%
ご来訪について
公共交通機関をご利用ください。
お車の場合は駐車場が限られておりますので、乗り合いにてお越しください。
当施設において地域交流サロン利用時の送迎は実施しておりません。
ご利用方法
- Step.1
- (お申し込み)ホームページ、お電話でのお申し込み
お申し込み前に確認したいこと、ご不明な点があればご連絡下さい。
- Step.2
- (ご利用当日)入り口のインターホンでお呼び出し下さい。
係りの者がご案内します。受付・利用料金をお支払い下さい。
- Step.3
- (ご利用開始)椅子や机などの移動はご自由にしていただいて構いません。
設備・備品もご利用になれます。
- Step.4
- (ご利用終了)利用時間終了までに片付け、現状復帰をお願い致します。
ご利用終了後に担当者が確認に参ります。
- ご利用ありがとうございました!
ご予約(地域交流サロン・会議室)
ボランディア募集中!
トートイス京都桂川では、地域交流サロンやデイサービスセンターにて、入居者、利用者、地域の方々に向けた各種教室、ショー等のイベントを開催して下さる方を募集しています。
ボランティア活動を行うことで、自宅に閉じこもることなく、社会活動と社会参加ができます。
生活にやりがい・生きがいづくりを見つけてみませんか?
活動場所 | トートイス京都桂川 |
---|---|
活動日時 | 1回1~2時間程度 |
活動内容 | 地域交流サロンでは地域の方も一緒に楽しめるカルチャー教室、パフォーマンス披露 入居者向けには・・・体操やカフェなど、日々の生活に彩を与えるアクティビティ デイサービス向けには・・・レクリエーションの企画 カラオケ、生け花、体操、書道なんでもOKです! |
問い合わせ先 | TEL: 075-382-0065 (担当:岡田) メール: wq0065@to-toisu-k.jp |